大人の学びサロン

社会人、独学で勉強してます

2018-01-01から1年間の記事一覧

第24回・建設業経理士1級合格発表

試験から2ヶ月が経ち、本日が合格発表日。 ウェブサイトを見ても1級に合格したかどうかというのはわからず、ひとつひとつの科目を見て受験番号があるか確認しなければならないようです。 まずは一番自信のある原価計算から確認することに。 原価計算、合格…

試験に受かったか微妙なときの、合格発表までの過ごし方

先日の自己採点の結果、 財務諸表 70点+記述の加点 財務分析 69点+記述の加点 原価計算 80点(記述はたぶん0点) となった。 construction-industry-accountant.hatenablog.com しかし財務諸表は答えを控える時間がなかったため、記憶を頼りにした採点。 も…

第24回建設業経理士1級 解答速報で自己採点

解答速報が出たので自己採点。 解答速報はネットスクールのものを使った。 まずは比較的自信のある原価計算から。 原価計算 財務分析 財務諸表 原価計算 記述は残念ながら0点。 かすりもしていない。 問2~5は、すべて正解。これで80点あるので、原価計算は…

第24回建設業経理士試験を終えて 解答速報前の所感

建設業経理士1級3科目受験。 昨日の試験を振り返っての所感。 試験開始前には皆さまのご武運などお祈り申し上げたわけだが、人様の心配などしている場合ではなかった。 財務諸表 財務分析 原価計算 財務諸表 まずは財務諸表。解答用紙を見て、問4が全面時価…

第24回建設業経理士 本日 試験です

試験会場に着きました。 良い結果を報告できるよう頑張ります。 皆さまのご武運をお祈り申し上げます。

試験日が近づいてきた

このところずっとサボっている。 8月、7月に入ってから、ろくに勉強していない。 丸一日休みだったのに勉強時間がゼロ、ということも少なくない。 一度サボってしまうとなかなか戻れない。 そろそろ試験日も近いので、なんとかやる気を出したい。 いや、や…

【財務分析】公式の覚え方。損益分岐点比率の別法はこう変形する。

財務分析の問5で、「損益分岐点比率(経常利益段階)」が出たときの計算方法です。 公式どうりやればできるのですが、公式が覚えにくいので変形しました。 もともとの公式はこちら。( ×100 は省略) (販売費及び一般管理費 + 支払利息) /(工事総利益 …

試験まで1カ月ちょっと。過去問題集はTACがおすすめ。

前回の更新から1カ月以上経ってしまいました。 勉強は、一応、しています。 いまいちやる気になりません。 やる気がないながらも過去問を解いています。 あまり計画的にやらなかったので、現時点で「すでに3回ぐらい解いた回」もあれば、「まだ一回も解いて…

建設業経理士1級、3科目常時受験 申し込みました。

3科目の受験申込が完了。 ブログの更新は滞っているが、一応勉強は続けている。 勉強予定の「6月は原価計算」のとおり、今は原価計算の学習中。 最初の連休でパタ解きのテキスト部分を一通り学習、その後はひたすら過去問をやっている。 建設業経理士 1級…

【あと103日】財務分析そろそろ学習終了、の予定。

5月29日(あと103日) とりあえず、ネットにある過去問を解いている。慣れてきたので、問3、問4あたりはほぼ満点をとれるようになってきた。問5の前半も、いくつかあやしい部分はあるが(期中平均を使うかどうかなど)、それぞれの問題が独立しているので、…

【あと116日】財務分析の問3はパズルみたいで楽しい

5月16日(あと116日) スローペースで学習中。先週は2連休だったがほとんど無駄にした。以前のような、1分1秒でも無駄にすまいというやる気が欲しいところだが、勉強時間ゼロではないだけマシ。 一応パタ解きのテキスト部分は終了し、パターン学習に入ってい…

【あと123日】体調をくずした。体調管理も受験勉強のうち

5月9日(あと123日) GWも終わり、勉強を再開。といってもスロースタートで、以前のようなやる気も失い、辛うじて「勉強時間ゼロではない」という状態。 今は財務分析のパタ解きを見ている。健全性分析が終わったところ。ノートを作るのに時間がかかるので…

【あと131日】財務分析スタート & しばらく勉強休みます。

4月30日(あと132日) まだ財務諸表の過去問はあるのだが、一旦終了とする。 財務分析のパタ解きをスタート。 建設業経理士 1級財務分析 出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト 18年3月、18年9月試験用 作者: 桑原知之 出版社/メーカー: ネットスクール …

【あと132日】過去問18回・19回で模擬テスト。

4月30日(あと132日) 4月は財務諸表の学習、という予定だったので、一応今日が最終日ということになる。 もちろんこれからの復習も必要だが、最終日ということで過去問を使って模擬テストを行った。 合格するための過去問題集建設業経理士1級財務諸表第3版 …

【あと133日】財務諸表の過去問をやってみた(問2・問3 理論問題)

4月29日(あと133日) 昨日に引き続き過去問題集。 合格するための過去問題集建設業経理士1級財務諸表第3版 posted with ヨメレバ TAC株式会社 TAC 2016年06月22日 Amazon Kindle 楽天ブックス 今日は 問2(穴埋め問題)と問3(正誤問題)。 問4・問5を…

【あと134日】財務諸表の過去問をやってみた(問4・問5 計算問題)

4月28日(あと134日) パタ解きのテキスト部分がとりあえず終了したので、過去問のパートに入る。 ところが問題数が少ない。 パタ解きの、「ヨコ解き」という学習方法はとても良いと思うのだが、これでは数がたりない。 パタ解きの問4・問5のあとは、買っ…

【あと136日】復習するタイミングが大切

4月26日(あと136日) 昨日からデリバティブやヘッジ会計のところを復習しているが、わりと早い段階で学習してそれっきりだったこともあり、内容をすっかり忘れている。 (といっても10日ほど前なので、それほど昔の話ではないはずなのだが・・・) 復習とい…

【あと137日】財務分析もスタート & 早起きを試みたけれど・・・

4月24日(あと138日) ノート学習は理解は深まるけれど、時間がかかる。このままのペースでは間に合わない、と焦る。 が、「連結財務諸表」を過ぎたあたりから急に気が楽になった。 いくつかの山場さえ攻略すれば、あとは細かい注意点に気を付けるだけでいい…

【あと139日】パタ解きに取り組む & 学習方法の見直し。

4月22日(あと140日) 予定通り、パタ解きテキスト部分の1周目を完了。 建設業経理士1級財務諸表出題パターンと解き方過去問題集&テキスト(18年3月18年9月試験用) posted with ヨメレバ 桑原知之 ネットスクール 2017年10月23日 Amazon Kindle 楽天ブック…

【あと147日】1週間でざっくり財務諸表を学習。使用したテキスト・方法など

とりあえず「財務諸表」のテキストをひと通り学習しました。 もちろんまだ完璧ではありませんが、まずはひと通りやることで、気持ちの余裕ができますね。 4月15日(あと147日) 財務諸表の学習スタート。本当はこの前日から取り掛かってはいるのですが、数ペ…

建設業経理士1級合格のためのスケジュール、学習の順番

建設業経理士1級には、「財務諸表」「財務分析」「原価計算」の3科目があります。 まずどれから勉強したら良いのか、悩みますね。 わたしは上に書いたとおりの順番で学習することに決めて、まずは「財務諸表」に取り組んでいます。 2級の復習 ↓ 財務諸表 …

【あと150日】学習スタート。建設業経理士2級の復習はこれ1冊で

試験の勉強をはじめて1週間ほどになります。 これまでの学習内容と方法を軽く振り返って書いておきます。 4月12日(あと150日) 建設業経理士の公式サイトから、建設業経理士2級(第23回)の過去問をプリントし、やってみる。 かなり甘めの採点で22点。 思…