大人の学びサロン

社会人、独学で勉強してます

試験まで1カ月ちょっと。過去問題集はTACがおすすめ。

 

前回の更新から1カ月以上経ってしまいました。

 

勉強は、一応、しています。

 

いまいちやる気になりません。

やる気がないながらも過去問を解いています。

 

あまり計画的にやらなかったので、現時点で「すでに3回ぐらい解いた回」もあれば、「まだ一回も解いていない回」もあります。

 

あまりにひどいので、手帳に記録をまとめて、どの回もせめて1回はやるように取り組んでいるところです。

 

今更ですが、これまでの学習計画はあまり良いものではなかったようです。

特に、財務分析のテキストにだらだらと1ヵ月もかけたのは大変な失敗です。

集中すれば、休日が2日あれば終えられたでしょう。

財務分析に関して言えば、テキストなんて軽く流して、過去問で十分でした。

理論はそれだと甘いのですが、パタ解きにはどのみちたいした解説はのっていないのです。

(これ、けっこう重要だと思います。財務分析のパタ解きは理論が足りない。過去問の解説で補完した方が良い)

 

一番の失敗は、5月、6月、とほとんど財務分析と原価計算に費やし、財務諸表の復習をおろそかにしたことです。

久しぶりに過去問を解いたら、ひどいものでした。

 

 

今は3科目を同時にやっています。

この方が、飽きたら違う科目をやる、ということもできて良いです。

 

以前に「過去問は買わなくてもいいかも」というようなことを書いた気がするのですが、買いました。

 

1~9回は印刷したプリント、

10~19回はTACの過去問、

20~22回はパタ解き、

23回は印刷したプリント、

 

を使っています。

 

バラバラで管理が大変です。

 

一番気に入っているのはTACの過去問です。

 

パタ解きはブルー系の色がついてるのがちょっとうっとうしい気がします。

それから、サイズが大きいので、机に広げるととても邪魔です。

重さも、学習意欲を下げます。

 

TACの過去問は、手頃なサイズで扱いやすいし、見た目も悪くないので気に入っています。

 

 

合格するための過去問題集 建設業経理士1級 原価計算 第3版 (よくわかる簿記シリーズ)

合格するための過去問題集 建設業経理士1級 原価計算 第3版 (よくわかる簿記シリーズ)

 

 

 

合格するための過去問題集 建設業経理士1級 財務分析 第3版 (よくわかる簿記シリーズ)

合格するための過去問題集 建設業経理士1級 財務分析 第3版 (よくわかる簿記シリーズ)

 

 

 

合格するための過去問題集 建設業経理士1級 財務諸表 第3版 (よくわかる簿記シリーズ)

合格するための過去問題集 建設業経理士1級 財務諸表 第3版 (よくわかる簿記シリーズ)